もつをあけたら、白く固まった脂が入っていますが、たべられますか?
はい。もともと、牛の小腸についていた脂が、118℃で40分加熱殺菌することで溶けだしたものです。旨みたっぷりですので、捨てずに全部入れることをおすすめします。
もつは少し黒ずんでいますが品質は問題ないですか?
加圧加熱殺菌する前に、醤油・砂糖・みりん・かつおエキス・昆布エキス等で味付けしており、黒ずんでいるのは味がしみ込んでいる証拠です。臭みがなくやわらかくておいしいと評判ですのでご安心ください。
キャベツとニラを入れる以外に、どんな野菜や味付けが合いますか?
ゴボウ、とうふ、ごま等を入れるのが一般的です。その他、こんにゃく、エノキなどもよくあいます。柚子胡椒を入れるお店も多いです。野菜を入れすぎると味が薄くなりますのでご注意ください。
しめのちゃんぽん麺は、そのまま鍋に入れていいですか?
別ゆでしてください。ゆであがったら水でよくあらい、ぬめりを取ってから鍋に入れて下さい。
手間がかかりますが、ちゃんぽん麺専用の小麦粉で作っており、ぷりっとした食感が自慢のちゃんぽん麺です。
常温で保存可能ですか?
加圧加熱殺菌した牛もつと常温で保存可能な濃縮スープですので大丈夫です。賞味期限は、製造から90日ありますのでご安心下さい。